ローンカードについて
先日書いたKCマネーカードですが、成立したと思っていたらなんか変なタイミングで
電話かかってきて審査落ちになってたんです、実は。
レイク(新生銀行)は特に何事も無く通ったので余裕で構えていたらまさかの審査落ちだったので
結構ショックをうけていました。
その前にも楽天ローンを落ちていて順番的にはレイク→楽天→KCマネーだったわけですが
結果後半2つは落ちました。
楽天の方はレビューでも落ちたっていうのを結構見ていたので気にもしていなかったんですが
KCマネー(武富士)まで落ちるとなるとなんか原因あるのかなと思って調べていたら
「不動産ローン以外借入がなくて新規の契約が続くと、複数からの借り逃げを警戒して落とす」
っていうのがあるようです。
個人的には不動産しか借り入れがないのになぜ落ちる!と思っていたんですがどうやら逆なようです
1、2件長い期間借りて返してたりしてた方が貸す方は安心、そういう感じなようです。
ローンカード系は契約が続かないように警戒しないとダメみたいですね。
そしてハピタスの換金用に申し込んでいた新生銀行からやっと口座情報が届いたので
始めての換金をしてみようかと思います。
電話かかってきて審査落ちになってたんです、実は。
レイク(新生銀行)は特に何事も無く通ったので余裕で構えていたらまさかの審査落ちだったので
結構ショックをうけていました。
その前にも楽天ローンを落ちていて順番的にはレイク→楽天→KCマネーだったわけですが
結果後半2つは落ちました。
楽天の方はレビューでも落ちたっていうのを結構見ていたので気にもしていなかったんですが
KCマネー(武富士)まで落ちるとなるとなんか原因あるのかなと思って調べていたら
「不動産ローン以外借入がなくて新規の契約が続くと、複数からの借り逃げを警戒して落とす」
っていうのがあるようです。
個人的には不動産しか借り入れがないのになぜ落ちる!と思っていたんですがどうやら逆なようです
1、2件長い期間借りて返してたりしてた方が貸す方は安心、そういう感じなようです。
ローンカード系は契約が続かないように警戒しないとダメみたいですね。
そしてハピタスの換金用に申し込んでいた新生銀行からやっと口座情報が届いたので
始めての換金をしてみようかと思います。
スポンサーサイト